【パワプロ】マントル高校の貯蔵庫の撤去・壊し方は?作り方もリサーチ
人気ゲームであるパワプロアプリ。
やはりその醍醐味といえばサクセスでの選手育成ですが、特に強い選手を育成できるということで有名なのがマントル高校なんですね!
さて、マントル高校では様々な施設を建設できます。
その中でも、今回は貯蔵庫にフォーカスしてみていきたいと思います。
まず見ていきたいのが貯蔵庫の作り方について。
果たして、貯蔵庫の入手方法はどのようなものなのでしょうか?
また、貯蔵庫の撤去や壊し方についても見ていきたいと思います。
今回は、パワプロアプリでマントルの貯蔵庫の作り方と、撤去や壊し方について見ていきたいと思います!
Contents
スポンサーリンク
パワプロアプリでマントルの貯蔵庫の作り方や入手法は?
パワプロアプリ マントル投手って堂江、闇野、エプ音、虹谷、オクタ、南が基本? 闇野の代わりに神楽坂かソバタでもあり?#パワプロ #パワプロアプリ https://t.co/fTZBa31FuQ pic.twitter.com/mAociS4rj6
— パワプロ速報 (@pawasoku777) 2019年10月7日
さて、まず見ていきたいのがマントル高校での貯蔵庫の作り方について。
果たして、どのような手順で入手することができるのでしょうか?
貯蔵庫は、以下の手順で作ることができます。
- 設計図を入手する
- 建設に必要な材料を用意する
貯蔵庫を作るには、まずその設計図を入手する必要があります。
設計図を入手する方法ですが、その為には採掘場をレベル2にする必要があります。
そうすることで、その採掘場に応じた貯蔵庫の設計図が手に入るということですね!
例えば、方石採掘場をレベル2にすることができれば、方石貯蔵庫の設計図が入手できるということですね!
そして、設計図を入手したら次に建設に必要な材料を用意する必要があります。
材料は基本以下の通りです。
- 心石2つ
- 対応する石5つ
対応する石という部分ですが、これは貯蔵庫の種類の石ということになります。
例えば、雫石貯蔵庫だった場合は雫石が5つ建設の際に必要であるということになりますね!
ちなみに、稼働コストとして対応する石が3つ分消費されるのも注意が必要です。
貯蔵庫はいつ建てるべき?
次に見ていきたいのが貯蔵庫をいつ建てるべきかについてですよね。
やはりコストがかかってしまう手前、どうしても無駄に建設するのは避けたいところですよね…
はたして、どのタイミングで貯蔵庫は建てるべきなのでしょうか?
タイミングとしては、方石と亀石が結構余裕が出てきたあたりがベストですね!
大体30個程度集まってきたら貯蔵庫を建ててしまいましょう。
時期としては、他の兼ね合いもあってそれぞれですが、だいたいセクション3あたりが相場であると言えるでしょう。
なお、星石貯蔵庫の建設タイミングは
スポンサーリンク
パワプロアプリでマントルの貯蔵庫の撤去や壊し方は?
円卓来るみたいだししばらくマントルにお別れの意味で最後に野手で天才使ったらド下手くそなサクセスかまして貯蔵庫で圧迫死しました\( ˆoˆ )/ pic.twitter.com/TQi1scA1m0
— ぽむぽむ@パワプロ楽しい (@pmpm_pwpr) 2019年2月6日
次に見ていきたいのが、マントル高校での貯蔵庫の撤去や壊し方について。
果たして、どのようにして撤去すべきなのでしょうか?
以下のステップに従って行えば撤去が可能です。
- 撤去したい施設を選択する
- 建設するを押す
- 新しく建てたい建物をクリック
この手順に従えば、貯蔵庫を撤去して、新しい建物を建設させることが可能です。
貯蔵庫を撤去するタイミングとは?
次に見ていきたいのが、貯蔵庫を撤去するタイミングについて。
果たして、どのタイミングで貯蔵庫は撤去すべきでしょうか?
基本的には、貯蔵庫が貯蔵限界に達したら撤去させるべきであると言えます。
ただし、注意しなければならないのが、最初の方石貯蔵庫と亀石貯蔵庫ですね。
なぜかというと、貯蔵庫を2つ建設させないと星石貯蔵庫をゲットすることができないからですね。
その為、まだ星石貯蔵庫の設計図がない段階で貯蔵庫が限界に達してしまったとしても、まだ撤去はさせないでください。
それをゲット出来たら早めに撤去してしまって、違う建物を建てていきましょう!
スポンサーリンク
【パワプロ】マントルの貯蔵庫の撤去・壊し方は?作り方もリサーチのまとめっ
今回は以下についてまとめていきました。
- マントル高校の貯蔵庫の作り方について
- マントル高校で貯蔵庫を建設するタイミングについて
- マントル高校の貯蔵庫の撤去方法について
- マントル高校で貯蔵庫を撤去するタイミングについて