【パワプロアプリ】投手育成時のおすすめ彼女ランキング!
大人気ゲームであるパワプロアプリ。
サクセスでオリジナルの選手を育成できるというのは有名な話ですよね。
その育成の際にかなり大きく貢献してくれるのが彼女の存在です。
今回は、パワプロアプリの彼女にフォーカスを当てていきます。
ここで見ていきたいのが、投手を育成する際のおすすめな彼女について。
果たして、どのようなキャラを彼女にすればよりよく投手を育成することができるのでしょうか?
ランキング形式で見ていきたいと思います!
今回は、パワプロアプリで投手を育成する際のおすすめな彼女キャラについて、ランキングで見ていきたいと思います!
Contents
スポンサーリンク
投手を育成する際におすすめな彼女キャラランキング!
1位 泡瀬満里南
ぷよクエコラボと聞いて慌てて準備しているパワプロ版セリリ的ポジション。
その名は、泡瀬満里南さん pic.twitter.com/3TgQk6VmzR— アクア with文化の秋 (@SlK4W80brJenhrW) 2019年9月9日
私が1位として挙げたのが、泡瀬です。
やはりその魅力として挙げられるのが、コントロールの上限突破があることでしょうか。
やはり、上限突破は査定が大きく伸びますからね…
コントロールで突破できるのは、結構大きいです。
また、基本1選手ゲットできる金特は1つなのが普通なのですが、泡瀬については2つの金特を入手することが可能なんですね!
特に、ピッチャー育成に置いては、2つトータルの査定点は彼女キャラの中で最も高いです。
さらに、イベントを発生させるたびに何かしらのコツを入手することができるのも大変強い点です。
使いこなせば、選手の能力を最大化できる彼女キャラであると言えるでしょう。
2位 土村乃夢
「マントル辺境高校」の土村 乃夢(つちむら のむ)ちゃんはマネージャー。
ツッコミは激辛なんだけど、ボールの修理は神業レベルなんだって。
SR以上の場合、「基本能力上限アップ」のイベキャラボーナス持ちで、野手なら「帰巣本能」、投手なら「ジャストフィット」のコツをGET可能だよ。#パワプロ pic.twitter.com/NwXqF3txu6— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2018年12月13日
2位としてチョイスしたのが、土村です。
特に強い点として挙げられるのが、イベントによる経験値がかなり高いことです。
レベル35の段階で得られる経験値は1540ポイントで、特別な条件のキャラと比較しなければ一番多くの経験値を入手できるキャラであると言えます。
また、投手育成にうってつけのマントル高校と非常に相性がいいのも素晴らしい点ですね!
ただし、イベントを行う過程で体力を回復させる機会が少ない為、彼女を体力回復目的で使用する方には少し向いていないと言えるかもしれません。
とはいえ、経験値量については大変評価できると言えます!
3位 七瀬はるか
七瀬はるかちゃんは、病弱ながらマネージャー業務を日々こなしているがんばり屋さんだよ。
早川あおいちゃんの親友なんだって!
SR以上なら、野手は「芸術的流し打ち」か「読心術」、投手は「本塁打厳禁」か「ハイスピンジャイロ」のコツをGET可能で、スタミナ上限アップのボーナス持ち!#パワプロ pic.twitter.com/NxMWlcXJC3— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2019年6月27日
3位として挙げられるのが、七瀬です。
彼女の特徴として挙げられるのが、スタミナの上限アップを持っている点です。
彼女キャラだとコントロール上限アップを持っているキャラはそこそこいるものの、スタミナの上限アップを持っているキャラはあまり多くないんですよね…
その点で、大きく差別化が図れていると言えます。
また、金特を2つ入手可能なのも結構評価が高いです。
泡瀬程までとはいかないものの、両方ゲットすることで結構高い評価点を獲得できます。
さらに、球持ち〇などの結構評価のいいコツを入手できる点もいいと言えます。
4位 津野田梨亜
やっと帰ってこれた…
いつまでもワイの写真じゃ見苦しい&津野田ちゃんが45になったということでアイコンチェンジ!
今日は非常に充実した1日でした!パワプロとフレンドの方々に感謝です!#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/tml3x7P8x0
— [ハロウィン]ガッツ (@camera_pawapro) 2017年11月19日
4位として挙げられるのが、津野田です。
昔よりプレイしている方にとっては、結構愛用されている方も多いのではないでしょうか?
まず彼女の魅力として挙げられるのが、コントロールの上限アップがあることです。
その為、査定アップが見込めます。
また、金特をセレクトできるのも魅力ですね。
例えば、他のキャラなどによって金特が被ってしまった場合でも、対処することが可能となるんですね!
そういった点で、使い勝手がいい彼女キャラであると言えます。
スポンサーリンク
5位 百屋縁
今回、新たに覚醒可能となるイベキャラの最後に発表するのは、百屋 縁ちゃん!
覚醒すると追加されるボーナステーブル「潜在能力」は、「潜在強化」によって強化することが可能になるよ!
今後も覚醒可能なイベキャラは追加予定なので、お楽しみに♪#パワプロ pic.twitter.com/dFxeDrAqYM— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2018年11月19日
5位として挙げられるのが、百屋です。
彼女の魅力が、コツが結構素晴らしいということですね。
バレンタインの際にノビ〇やキレ〇を手に入れることができたり、金特の会コツが手に入るなど、コツという点ではとても良い感じであると言えます。
また、PSRに覚醒させた際にはコントロール上限で+4などが手に入るため、上限アップがある点でもいいと言えますね!
ただし、彼女の恩恵の1つであるデートでの体力回復についてはそこまで多くは見込めないため、そこは注意が必要です。
6位 須神絵久
青い目と、きれいな髪を持つ野球部マネージャー、須神 絵久(すがみ えく)ちゃんだよ。
おっとりとした印象だけど、本質をついた発言や大胆な行動でにドキッとさせられることも。
SR以上だと、野手なら「高球必打」、投手なら「二刀流」のコツを教えてくれるよ。#パワプロ pic.twitter.com/6CTSFrcjdb— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2018年9月7日
6位に選んだのが、須神です。
彼女の特徴として挙げられるのが、コントロールの上限をアップさせられるということ。
他にも、金特やコツが良かったりと、査定を上げるという点では非常にポテンシャルはあると言えます。
ただし、須神は使いづらい点があるんですね。
それが、5回目のデートの際に評価がダウンしてしまう可能性があるということ。
最後の最後で評価が下がってしまうことで、エピローグであまり良い結果がもたらされない可能性が出てしまうんですね…
その点で、須神をあまり好まない方はそこそこいらっしゃいます。
7位 比良女木美々(ユニフォーム)
マネージャーの比良女木美々ちゃんがユニフォームを着て登場。
とても新鮮だけど、いつものジャージの代わりに着ているだけみたい。
野手なら「伝説のサヨナラ男」、投手なら「怪物球威」のコツを教えてくれるよ。#パワプロ pic.twitter.com/VOoumlkaiW— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2018年9月20日
7位として挙げられるのが、美々です。
彼女の良さは、コントロールの上限アップがあることですね。
また、イベントを発生させた際に体力回復量が結構あるため、そこも魅力であると言えます。
さらに、レベル35にすることで得られる練習経験点アップについても、あまりこの能力を持つキャラがいないという点では強いです。
ただし、経験点をめちゃくちゃ伸ばせるというわけでもないため、面白い能力があるものの、あまり評価はされていないという感じですかね…
8位 木村美香(ユニフォーム)
学業優秀、スポーツ万能、容姿端麗、完全無欠のスーパーお嬢様、木村 美香ちゃんが、 ついに野球部のユニフォームを着ちゃった!
野球の試合ではどんな活躍をしてくれるか気になるね♪
「アイコンタクト」や「勝利の星」のコツを教えてくれるよ。#パワプロ pic.twitter.com/v4pbM3SPY8— パワプロアプリ公式 (@pawa_app573) 2017年6月26日
8位として選んだのが、美香のユニフォーム版です。
彼女の良さが、イベントでの経験点を多く稼ぐことができるということです。
レベル35の時点で1340ポイントを入手することができます!
これは、彼女全体を見ても6位にあたる経験量の多さなんですね!
また、変化球の経験値が他のキャラに比べて稼ぎやすいところも魅力です。
ただし、彼女キャラなのに上限アップを持っていなかったり、イベント数が多いことで完走しづらくなってしまったりという点では少し使いづらさが否めないキャラであるのも事実です。
その為、結構好き嫌いが分かれてしまうキャラであると言えます。
9位 倉家凪
10/10は #釣りの日 だそうです。
今日は「倉家 凪」ちゃんをご紹介!
竿やルアーを自作するほど、釣りが大好きなマネージャーの凪ちゃん。
釣りや魚に例えて話すのが好きなようです。
自己紹介イベントでは、50円玉をルアーにしてパワプロくんを釣ります。
フィーッシュ!🐟#イベキャラ紹介 #パワプロ pic.twitter.com/dP7iis88xq— みんなでパワプロ【公式】 (@min_pawa) 2019年10月10日
9位として挙げられるのが、倉家です。
倉家をデッキに入れておくことで、数多くのコツを入手することができます。
その点で、特能を稼ぐことが可能です。
また、デートで多くの敏捷ポイントが稼げることも魅力です。
敏捷の経験値が足りなくなってしまうパターンは割とあるあるだと思うので、そういう際には強いキャラであると言えます。
ただし、注意が必要なのがイベントにおいて成功・失敗の判定が多いということですね。
その為、運が悪ければデメリットしかなくなってしまいます。
なので、その点ではあまり好きでない方もいらっしゃるかもしれませんね。
スポンサーリンク
【パワプロアプリ】投手育成時のおすすめ彼女ランキング!のまとめっ
パワプロアプリについて、今回は以下についてまとめていきました。
- 投手育成時のおすすめ彼女ランキング