【モンスト】ティルナノーグに勝てない…攻略法を紹介!
大人気ゲームであるモンスト。
そんな中、最近新しい敵にティルナノーグが出てきています。
しかし、これがなかなか強いと話題なんですね…
モンストでなかなか勝てないという人は結構いらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、ここで見ていきたいのが、ティルナノーグの攻略法について。
果たして、ティルナノーグを攻略するにはどのようにすればいいのでしょうか?
その攻略法について見ていきたいと思います!
今回は、モンストでのティルナノーグに勝てないという方向けに、攻略法を紹介していきたいと思います!
Contents
スポンサーリンク
モンストでティルナノーグに勝てない…
ティルナノーグ勝てた嬉しい
難しかったー#モンスト #モンスト好きと繫がりたい pic.twitter.com/0xKPNz16SJ— みるきー@ちょこ (@mirukychoko) 2019年11月19日
さて、最近出現しているボスに、ティルナノーグのステージがあります。
そのステージが難しく、勝てないという人は結構いらっしゃると思うんですね…
ティルナノーグ運2で勝てないしクエスト自体つまらないんから途中で抜け出した(´・ω・`)
ビスケ使えるようになるかモンストの日でがんばろ— ゆたっしー (@Kawaii_Juliet) 2019年11月19日
ティルナノーグに完敗したからモンスト消したよ
— ローリング△ひいらぎ (@H_10Kn) 2019年11月19日
その強さとしてまず挙げられるのが、撃種の変化ですね。
弾いた際に仲間にぶつかることで撃種が変化してしまうんです。
つまり、貫通と反射が逆転してしまうということですね!
基本このようなシステムがあるステージはないので、かなり戸惑ってしまうところですよね…
また、その強さと言えるのが、ロックオン地雷ですね。
1ターンで起爆が行われてしまうというのも曲者ですが、何より4万程度のダメージが入ってしまうのが厳しいところですよね…
その為、一発でやられてしまう…なんて方もいらっしゃるかもしれません。
ティルナノーグはこんな感じの特性を持っており、それゆえに勝てないという方もいらっしゃる感じです。
次に、モンストでのティルナノーグの倒し方について見ていきたいと思います!
スポンサーリンク
モンストでのティルナノーグの攻略法とは?
ティルナノーグで獣神化したパール使ってみたけど今まで勝てなかったのが1発で勝てた(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
次はサブも入れて枠3で周回してみようかな🤔#モンスト#ティル・ナ・ノーグ pic.twitter.com/h18QyXxFuW— sun@11/30リョクシャ参戦 (@zak1_sun) 2019年11月19日
さて、次に見ていきたいのが、モンストでのティルナノーグの攻略法について。
果たして、どのようにすればティルナノーグを攻略することができるのでしょうか?
色々要素があるので、それぞれ見ていきましょう。
撃種変化の活用
まず挙げられるのが、今回のステージの仕様である撃種変化についてです。
攻略にあたり、こちらをうまく活用していく必要があります。
その活用方法ですが、基本的には反射、内部弱点の敵がいる際のみには貫通を使用するようにしていきましょう。
具体的には、リヴァイサンがそれにあたります。
また、第5ステージのウシウミについても、貫通を使用して一気に倒すと良いですね!
ボスなどについては、高ダメージを与えやすい反射で対応するのが良策であると言えます。
ただし、ティルナノーグの弱点が出現出現した際は貫通で攻撃を仕掛けたほうが、ダメージを与えることが可能です!
MS持ちをデッキに入れる
次に挙げられる攻略が、MS持ちをデッキに入れるということです。
というのも、先述の通り、このステージはロックオン地雷に苦しめられることとなります。
その為、地雷を回収できるマインスイーパー(MS)が大変功を奏してくれるんですね!
しかも、MS持ちは回収後攻撃力が上がるので、一石二鳥ですね!
どれくらいMSをデッキに入れるべきかという所ですが、できれば4体全員をMS持ちにしておきたいところです。
それほどロックオン地雷が強力すぎるということですね…!
そんなに多く持っていないという方も、出来る限りデッキにMS持ちを入れていく必要があります。
やはり3体は欲しいところであると言えるでしょう。
ドクロの回復弾
次に攻略法として知っておきたいのが、回復方法ですね。
このステージでは、ドクロの回復弾を利用することで回復が可能です。
回復弾を出させるには、ドクロを倒す必要があります。
しかし、面倒なのが、その倒し方について。
というのも、ドクロは50も体力があるくせに、ただ攻撃しただけでは1ダメージしか与えることができないんですね…
その為、特殊な攻撃でドクロを攻撃していく必要があります。
まず挙げられるのが、貫通ホーミングですね。
これは友情コンボによって発動する為、それが出るようにデッキを調整する必要があります。
他にも、毒を与えることのできるキャラだったり、HPが低い敵から攻撃する次元斬なども非常に効果的です。
そういうキャラを導入していくことで、回復元を確実に確保できるようにしていくことが重要となります。
スポンサーリンク
【モンスト】ティルナノーグに勝てない…攻略法を紹介!のまとめっ
今回は、モンストについて以下についてまとめていきました。
- ティルナノーグに勝てない人向けに、攻略法を紹介