阿部一二三の髪型スタイルまとめ!筋肉の鍛え方も徹底調査!
現在柔道界のトップを牽引していると言える阿部一二三さん。
そんな彼ですが、柔道の成績以上に話題となっているのが、イケメンであること。
やはり顔面偏差値が高いことやその目力も大きな要因でしょうが、それに加えて髪型と筋肉が大きくかかわっていると言えます。
今回は、阿部さんの髪型と筋肉を画像を見ながらチェックしていきたいと思います!
イケメンに成りあがりたい!という方は必見です!
また、阿部さんファンの女性も注目ですよ!
Contents
スポンサーリンク
阿部一二三とは?
阿部一二三のプロフィール
出典 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
よみ あべひふみ
生年月日 1977年8月9日
年齢 21歳
出身 兵庫県神戸市
階級 66㎏級
身長 167㎝
血液型 O型
阿部一二三は柔道選手!
さて、阿部さんは柔道家ですが、凄まじいほどの成績を残しています。
柔道の国際大会グランドスラムでは、5回連続で金メダルを獲得しているんですね!
また、世界柔道選手権でも17,18年の2年連続で金メダルを獲得しています!
その実績から、2017年には世界ランキングで1位を獲得しました!
(ただ、現在は2位となってしまいましたが…まあ、それでも十分すごいっすよね!)
そんな阿部さんですが、実は妹さんである詩さんも柔道のスペシャリストであることで話題です!
先日の9月21日に行われた世界柔道選手権では、兄妹揃って金メダルを獲得したことで話題となりました。
兄弟そろってというのは、日本人の中では史上初だったそうですよ!
ちなみに、阿部さんにはお兄さんが1人いるようですが、その方は柔道の道には進まなかったようです。
関連 阿部詩が強い理由とは?出身中学・高校と筋肉画像もおさえておこう
スポンサーリンク
阿部一二三の髪型スタイルまとめ!
さて、阿部さんは最近数々の功績を残しているわけですが、それ以上に話題となっているのが「阿部さんがかっこいい」ということ。
一時期twitterでも話題となり、
世界柔道 阿部兄妹金メダルってすごいなぁ…てか阿部一二三ってかっこよくないですか?#柔道 #阿部一二三
— Re:無色の神様(死は逝く時と似た (@Re0001192) 2018年9月21日
といったようなコメントが殺到していました。
そうなると、流行に敏感な方は「阿部さんの髪型を参考にしてぇな…」と思っているのではないでしょうか?
ここでは、阿部さんの髪型スタイルについて、画像と共にまとめていきたいと思います。
もちろん、「阿部さんのイケメンっぷりを堪能したい!」という方も大歓迎です!
七三分け
阿部さんの中で一番オーソドックスなスタイルですね。
前髪は長めにして、ワックスで固めています。
横と後ろは短めですね。
ツーブロックにしているパターンもありますね。
出典 https://news.headlines.auone.jp
パーマ
先ほどの七三にパーマをかけているバージョンです。
こちらについては、右側は完全に剃っていますね。
ナチュラルスタイル
出典 http://fujitvforsugotoku.jp
20代の男性によくみられるようなスタイルですね。
ワックスで頭頂部を上げた形です。
大学生の方はこちらのほうが参考にしやすいかもしれません。
坊主
高校時代はかなり短めにしていたそうです。
やはり、こちらのほうが強さをアピールできますね!
スポンサーリンク
阿部一二三の筋トレ法とは?
やはり阿部一二三さんの魅力といったら筋肉。
柔道着の間からちらりと見える胸筋にきゅんとした女性も多いのではないでしょうか?
一度、その筋肉をチェックしてみましょう。
— 斎藤 (@sasa_Hpleasu) 2019年9月5日
腕から腹筋までしっかりと鍛え上げられていますねぇ…!
必要な筋肉だけ無駄なくしっかりと鍛え上げていることが一目瞭然ですね!
さて、気になるのは筋肉トレーニングの方法。
かなり出来上がった筋肉でしたからさぞかし筋トレを行っているのだろう…と思いますよね。
でも実は、筋トレはそこまで行わないんだそうです!
というのも、柔道は体重によって階級が分かれます。
もし下手に筋肉をつけようものならば体重オーバーしてしまいかねないんですね。
その為、筋トレは体幹トレーニングのみにとどめ、残りは演習により筋肉を身に着けます。
ちなみに、阿部さんはメディシンボールやインナーチューブを使用して体幹を鍛えています。
まとめっ
衰えることを知らない阿部さん。
これからの活躍にも注目していきたいものですね!